洗濯パンの水つまり

洗濯機を脱水するタイミングで、
排水口から水が溢れ上がり、
設置されている洗濯パンが水でいっぱいになると
水道修理のご依頼をいただいた事例です。

このようなケースでは、排水口や排水管内で詰まりがあり、
水の排出経路が塞がり気味になっているため、
洗濯機の脱水時のように、一気に多量の水が流れる場合に
一部が逆流してしまうという現象になります。

洗濯排水パンが取り付いている場合には、
排水口まわりの軽微な清掃とつまり除去で完了することが多く、
修理の料金は ¥8000円前後になることが大半です。

ただし、かなり古いマンションやビルなどで使用されている
鉄でできた排水口の場合には、料金が高額になってしまったり、
中には金属配管腐食部の損傷の可能性から
修理対応をお断りすることもございます。

また、通常の洗濯パンでも、洗濯機を移動させなければ、
つまり修理ができない場合があります。
洗濯機の下に排水口部分が隠れてしまっていたり、
洗濯機が邪魔で分解ができない場合には
洗濯機本体を移動する必要が出てくることもあります。
大型洗濯機やドラム式洗濯機など、重量があるものの移動は
別途費用が発生してしまうことがあります。
 

トイレの固定ボルトが腐って便器がぐらぐらする

トイレの便器は、床面に固定するため、
ボルトやナットなどの固定金具を利用しています。
これらは金属製のため、結露などの湿気により
金属腐食を起こすことで固定しきなくなり、
さらにそのまま使用していくことで
トイレの便器そのものがグラグラとがたつくようになります。

また、便器やトイレ本体が使用するときの負荷により
周辺の水道管などの配管部分に負担がかかり
トイレと接続されている別箇所から水もれが起こることが
非常に多くあるものです。

このような場合には、根本的な原因解決として
トイレをいちど取り外し、固定部分の部材を取り換えることになります。
トイレの取り外しを伴う固定部品交換は
便器のタイプや、使用部材の接続方法にもよりますが、
¥20000〜25000円程度の費用となってきます。
 

天井裏の水道修理

天井裏で水が垂れ落ちるような音が聞こえ、
元栓を閉じると音が止まるので
水道から水もれしているのではないかというご相談で
現地確認にお伺いした札幌市手稲区のお客さま宅です。

水の音がする箇所が、脱衣所付近の天井点検口付近だったため、
点検口からのぞき込んで水道まわりの確認をすることができました。

結果、水道配管の一部分で銅管が腐食して
水道管の表面に小さな穴があいて水漏れしているのがわかりました。

今回のような銅管を使用した水道管の場合、
水もれ箇所を部分的に切断して
その箇所だけを取り換えることができます。
こちらのお客さま宅でも、
できるだけ軽微な作業をご希望されていたため
腐食水もれ箇所だけを部分的に取替え、水道修理完了となりました。
(古い鉄製の水道管などでは、一部分のみの交換ができず、
 前後長い距離で交換しなければいけないことがあります)
 

蛇口のパッキンの取り替え

お風呂のシャワー蛇口から水がポタポタ落ちて
気になってしまうので一度見てほしいと
蛇口修理のご依頼をいただいた事例です。

写真のような水とお湯のハンドルが付いている
2ハンドルタイプの蛇口は、各所にパッキンが入っていて
それらが摩耗してしまうと、水漏れしてしまうようになります。

また、一部には専用部品などが設置され、
パッキンなどの取り換えはできず、
部品ごとの交換をする必要がある箇所も多々ありますし、
蛇口本体の金属削れにより蛇口ごとの取り替えが必要なこともあります。

水漏れ箇所や、症状により、
パッキン交換なのか、部品交換が必要なのか、
それとも蛇口本体を取り換えなければいけないのか違いがあります。

お困りの場合には、お気軽にご相談ください。

 

蛇口をきつくしめなければ水漏れする

蛇口が古くなってしまうと、内部金属削れやパッキン劣化などで
操作ハンドルが固くなったり、キィキィと異音がしたり、
きつく締めてもなかなか水が止まらないなどの
症状が出てくることが多々あります。

今回ご依頼いただいた事例では、
ハンドルを回して操作しようとすると
途中で引っかかるような固さがあったり、
かなり力いっぱいきつく締めなければ
なかなか水が止まりきらないなどの症状がありました。

ハンドル内部を分解して確認すると、
中の部品が金属疲労で一部欠けてしまっていたため、
内部部品の交換をして蛇口修理することができました。
今回の修理費用は ¥6000+消費税額となっております。

ただし、同様の症状でも必ず部品の交換で改善できるものではなく、
蛇口本体側の内部金属削れがあるケースでは
蛇口丸ごと取り替えなければいけないこともありますし、
蛇口の年式が古すぎることで、適合する部品が
すでに手に入らないケースなどもごくまれにあります。

また、部品の交換の場合でも、症状、蛇口の形状や型式、
故障個所によっては、部品代や作業代に変動があるケースもあります。
 

トイレの部品交換

トイレのタンクの中の部品が劣化して、水が止まりにくくなり
ご自身で直そうとしたところ、
誤って他の部品まで損傷させてしまったと
修理のご依頼があった手稲区の水道修理事例です。

トイレだけにかぎらず、水漏れしている部分を
ご自身で修理しようとすると、
かえっておかしくしてしまったり、
余計な箇所まで破損させてしまうケースが多々あります。

今回は、トイレタンク内のゴムフロートという
ゴム玉部品を交換するつもりで、付近に設置されている
オーバーフロー管という筒状部品まで破損させたため
トイレタンクや給水管いちどを取り外し、
オーバーフロー管を交換しなければいけないという
少々手間のかかる作業となっています。
 

蛇口の交換

蛇口が古くなり、水漏れしたり
ハンドル操作が固くて使いにくいということで
蛇口の取替えをご依頼いただいた事例です。

各所の蛇口の水漏れ修理だけでなく、
交換作業も全般的に対応しています。
写真のような単水栓(水のみ、もしくはお湯のみの蛇口)や
混合水栓(水湯が1つの蛇口になっているもの)など、
一般形状のものはどのようなタイプでも取扱いします。

また、お手持ちの蛇口を取り付けだけしてほしい、
自分で購入したが取付できないので
代行作業してほしいなどのご依頼にも対応します。

取り付け作業費や、蛇口代含めた料金は、
交換する蛇口により違ってきます。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
 

ユニットバスの排水口から水があふれてくる

浴槽の水を一気に流したり、
シャワーをしばらく使用していると
ユニットバスの洗い場部分にある排水口から
水が溢れ上がってくるということで
排水逆流修理のご依頼をいただいた手稲区の事例です。

通常のユニットバスの場合には
浴槽の排水口と、洗い場の排水口はつながっているため、
合流先で詰まりが起きてしまうと
水を使用したときに逆流状態になってしまいます。

このような排水口付近の詰まりの場合には
排水口付近から圧力をかけて詰まりを除去したり、
業務用の薬品などを併用して清掃していくことになります。

ごく一般的なユニットバスのプラスチック製の
排水口付近の詰まり除去は¥8000円程度となりますが、
古いマンションなどで鉄製の排水口になっている場合などでは
費用が割高になってしまったり、
対処ができないケースもあります。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
 

トイレの水の流れがおかしい

完全に流れないわけではないけれども、
いつもとトイレの流れ方がおかしい場合には
単純なトイレのつまりではなく、
下水・排水管内で詰まりや何らかの異常があることが多いものです。

たとえば、トイレの便器内にいつもたまっている
封水といわれる水の量が少ない、
ゴボゴボとおかしな音がする、
トイレ水を流すと、便器内の水位が上がって一瞬水が溢れそうになる、
など、正常な流れ方ではない場合、
トイレの便器内ではなく、排水管での問題が考えられます。

このような場合には、簡易的なトイレつまり修理では対応できないため、
電動ワイヤー工法などで排水・汚水管内の除去作業をしたり、
外部の排水マンホールなどから高圧洗浄作業で清掃をすることになります。

また、排水管の勾配異常や破損があるケースなどでは、
地盤や隠ぺい部などを掘り起こすなどの大掛かりな工事をしなければ
改善しきれないこともあります。
(排水管異常があるかどうかは、洗浄や清掃作業をしたうえでなければ
 判断できないケースがあります)
詳しくは、現地での調査となりますので、お気軽にご相談ください。
 

室内の水の流れが悪く、頻繁に詰まりが起こる

ここしばらくの間、頻繁に排水の詰まりが起こってしまい、
水道業者に依頼してもなかなか完全に修理しきれないと
お困りだった手稲区のお客さま宅の事例です。

排水まわりを調査してみたところ、
外の地中部分を走っている排水管パイプが
何らかの異常により、たわんでしまっている可能性がありました。

室内の水の流れもかなり悪かったため、
お客さまとご相談のうえ、地面を掘り起こし
排水管を露出してみることにしました。
その結果、一部で排水勾配がおかしくなって水のたまりができてしまい、
水の流れが妨げられるようになっていたようでした。

通常、排水管は地中に埋まって、札幌市の下水につながっているため
お住まいの地盤が沈下により下がってしまうと、
同時に排水管にも影響が出てくるのです。
かなりの距離を取り替える排水工事になってしまうこともありますので
まずは現地確認や調査が必要になります。
 

水を使っていないのに、ずっと水の音がする

外にある水道栓から、蛇口を開いていないのに
ずっと水の流れるようなシューシューとした音が聞こえるということで
漏水調査と修理のご依頼をいただきました。

水を使っていないはずなのに、
水の音が常時聞こえるというようなケースでは
水道栓(水抜栓・元栓)の地中部分で止水できずに
地下漏水している状態のことがほとんどです。

目に見えて水漏れをしているわけではないため、
なかなか気付かない現象ですが、
地中に常に水が出て行ってしまっているために
水道料金は常にかかってしまう状態になります。

このような場合には、元栓内部の部品交換や
数箇所のパッキン交換をすることで
漏水状態が改善されることがほとんどです。

修理対応後は水道料金の免額申請もおこなえますので
お気軽にお問い合わせください。
 

トイレタンクの中で水の音がずっと続いている

トイレタンクの中から、いつまでも
ポタポタ、シューなどという水の音が止まらないという場合、
トイレタンク内部の部品が劣化や故障している可能性が高いものです。

タンクの中には数種類の部品が設置されていますが、
どの部分が壊れても、水漏れ症状を引きおこします。

一般的に、壊れやすい部分は、
浮き球のようなボールタップといわれる箇所、
ゴム状の部品で栓の役割をするフロート弁、
フロートの取り付け器具であるオーバーフロー管などです。

また、トイレタンク内部の防露材劣化により
内部部品が引っかかって正常作動しなくなり
水漏れ症状が出てきてしまうなどというケースもあります。

交換部品や作業内容により修理費用は異なりますが、
一般的なトイレタンクの場合には
¥6000〜¥16000 となることが多いです
 

和式トイレの水つまり

和式トイレで水つまりがあるということで
緊急修理にお伺いした事例です。
和式の便器は、洋式トイレと違い、
汚水やペーパーを汚水管まで流し込む方式が違うため
通常の使用方法であるかぎり、なかなか詰まりがおきにくいものです。

とはいえども、極端なトイレットペーパーの使用量ですと
やはりトイレ詰まりなどの問題になることがあります。

このような和式便器のトイレつまりの場合にでも
全般的に対応可能です。
簡易つまりの場合には、〜¥8000円程度の料金となります。

ただし、和式トイレに誤って
本来流してはいけない異物などを流してしまった場合には
非常に大がかりで困難な作業となってしまいます。
くれぐれもお気を付けください。

 

お風呂の換気扇取り替え工事

お風呂場の換気扇の取り替え工事も
全般的におこなっております。

お風呂というのは、どうしても他の水まわりと比べ、
湿気が多くなるため、換気扇使用頻度が多くなる場所です。
そのため、換気扇内部モーターなどの箇所なども
他の箇所に比べ、故障頻度が多くなってしまう傾向にあります。

今回の事例も、換気扇が作動しなくなったことで
換気扇本体の取り替えとなったものです。
換気扇は種類により、形状や寸法、
吸引するための力容量などに違いがあるため、
現在取り付いているものに合わせた交換品のチョイスが必要です。

 

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-700-176

営業時間:朝9時~夜10時

水道修理、トイレ修理、トイレつまりや蛇口の水漏れ、台所(流し台キッチン)詰まりなど、水まわりのトラブルでお困りのときは、年中無休・夜間まで営業している当札幌水道水漏れ修理専門店までお気軽にお問い合わせください。

札幌市を中心に石狩市江別市(一部のみ)まで急なトイレつまりや蛇口の水漏れなどの水道トラブルでお困りの方に、水漏れや水詰まり修理の専門家が365日緊急修理できる体制を敷いておりますので、水廻りのトラブルで困ったときはいつでもお気軽にご相談ください。各種クレジットカード(一括)でのお支払いも可能です

<札幌市水道局指定工事業者>

対応エリア
札幌市内全域、札幌地区近郊(石狩市花川地区・江別市一部)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0120-700-176

<営業時間>
朝9時~夜10時

  • お役立ち情報

  • 業務内容

  • ご依頼・作業料金について

  • 会社情報

  • 水道修理事例

SOSサポート

住所

〒062-0005
北海道札幌市豊平区美園5条4丁目

営業時間

朝9時~夜10時

ごあいさつ

image_tai.JPG

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

取材を受けて
TV出演させていただきました

ご連絡先はこちら

札幌水道水漏れ修理業者一覧